易混助词辨析讲义—格助词、副助词
- 「まで、までに、にまで」用法辨析
1、「时间名词/动词原形+までに」表示动作、作用必须在「までに」提示的时间之前完成,后接瞬间动词。
来週の月曜日までにこの本を返してください。【2016】
パーティーに欠席する場合、6月5日までにお知らせください。【2016浙江】
2、「まで」表示后项的动作、状态一直持续到前项时间为止,或者持续到前项动作发生为止。后接持续动词。
あの人は、車に乗ってから目的地に着くまで、ずっとしゃべっていた。【2011】
- 「にまで」为「に」+「まで」构成的复合助词,含义为“甚至连。。。”
このことは隣のクラスにまで伝わっていった。
- 「に、と」表示转化的结果的用法辨析(非重点)
「AをBとする」:把A暂时性的当作B,「する」可以换成其他动词。
「AをBにする」:把A永久性的变成B,「する」可以换成其他动词。
私は出張の際、王さんを責任者とする。
仕事に真面目だから、王さんを責任者にする。
- 「に、で」
- 提示场所的用法辨析
「に」提示静止的存在场所。
駅の近くにコンビニがあります。
「で」提示动态的活动场所。
駅の近くでイベントがあります。
- 提示时间的用法辨析
「に」提示精确时间、即时间点。
テストは4時30分に終わります。
「で」提示时间范围的限定。即时间长度、时间范围。
テストは30分で終わります。
- 「で、を」提示场所的用法辨析
「で」提示动作发生的场所。
公園で太極拳をします。
「を」提示移动、经过的场所,后接移动动词。
公園を散歩します。
- 「は、が」用法辨析
- 疑问词做主语,必须用「が」提示。「が」提示新信息,作为疑问的内容被提问出来。回答时,得到的新信息也要用「が」提示。
A;誰が教室にいますか。B:李さんがいます。
- 叙述直接观察到的事物或状况是用「が」提示;作为话题谈论某事或某物时,用「は」提示。
息子が公園で遊んでいる。
息子はよく公園で遊ぶ。
- 「は」提示话题的大主题,「が」提示局部的主语,感情、能力等的对象。此时的「が」不可以和「の」互换。
今日は天気がいいです。
象は鼻が長いです。
- 在复句结构(定语从句)中,主句主语用「は」提示,从句主语用「が」提示。此时的「が」可以和「の」互换。
王さんが書いた作文には文法の間違いが多いです。
王さんの書いた作文には文法の間違いが多いです。
- 「さえ、でも、まで」表示极端事例的用法辨析
- 表示最低极端事例时使用「さえ、でも」
「さえ」强调说话人的意外心情。当表示说话人感到意外、不满、惊讶等语气时不可以用「でも」替换。
成績が一番悪い王さんさえ合格したよ。
「でも」常译为“即使。。。”,暗示除此以外还有其他。
これは子供でもわかる問題だ。(さえ○ までX)
- 表示最高极端事例时使用「まで」
日本語はもちろん、フランス語まで話せる。
- 「さえ」与否定语气呼应构成「さえ〜ない」句型,译为“甚至连。。。也不。。。”
この問題は難しくて、先生さえ解決できない。
总结:当纠结选择「さえ」还是「でも」时,观察句中是否符合以下情况:
- 名词で+さえ
あの山の上には夏でも雪が残っている。
あの山の上には夏でさえ雪が残っている。
- さえ〜ば
金さえあれば、何でも買える。(でもX)
- さえ〜ない
彼女はお茶さえ入れたことがないのだから、料理なんてできないでしょう。(でもX)【2012】
- 「ばかり、だけ」表示限定含义的用法辨析
- 「だけ」限定数字,「ばかり」只表示大致数量,不用于限定。
只吃了2个苹果。
リンゴは二つだけ食べました。(ばかりX)
- 「だけ」后可接否定表达,「ばかり」不能。
リンゴだけを食べませんでした。(ばかりX)
- 「だけ」偏向限定动作的内容,「ばかり」偏向于反复做某事。
お茶だけ飲んでいます。
只喝了茶,没有喝别的。
お茶ばかり飲んでいます。
只喝茶,一直喝茶。
- 「だけでなく」「ばかりでなく」含义相同。
あの二人は同じ年であるばかりでなく、同じ日に生まれたんだ。(だけでなく○)
- 「ぐらい(くらい)、ほど」用法辨析
*以下仅用「ぐらい」表示
- 表示数量范围的用法辨析
- 「ぐらい」表示数量少,有轻蔑口吻。接在最小数量词后表示少。译为“起码;至少。。。”。「ほど」不可用
いくら飲めないといっても、一杯ぐらい(ほどX)は飲めるだろう。
- 接在普通数量词后,「ぐらい」「ほど」都可以用,但「ぐらい」感觉上数量少、「ほど」感觉少数量多。
このクラスには学生が20人ぐらいいます。
这个班里才20个学生。(感觉上20个学生太少了,暗示其他班级的学生要多于20人。)
このクラスには学生が20人ほどいます。
这个班里有20个学生。(感觉上班级里竟然有20个学生之多,暗示其他班级的学生要少于20人。)
- 接在「これ、それ、あれ、どれ」等指示代词后,「ぐらい」「ほど」都可以使用。「ぐらい」表示少,「ほど」表示多。
これぐらい(ほどX)のお金は何にもならない。
(这么点钱什么也做不了。)
これほど(ぐらいX)のお金をもらったことはない。
(我从来没有得到过这么多钱。)
*「ぐらい」还可以接在「この、その、あの、どの」等连体词后,「ほど」不可以接。
- 「ぐらい」可以接在形容数量少的副词「少し、ちょっと、わずか」等后面,表示数量少,「ほど」不可以接。
A:お時間はよろしいですか。(您现在有时间么?)
B:うん、少しぐらいなら大丈夫よ。(嗯、稍微一会没关系。)
- 表示程度的用法解析
首先,要确定表述的程度是够有高低取向。如果心目中对程度的表达没有高低取向时,「ぐらい」和「ほど」可以互换使用。
但如果有高低取向,「ぐらい」更加侧重实际的、写实的程度表达。「ほど」的程度表达侧重夸张成分。
昨日は足が痛くなるほど(ぐらいO)歩いた。
彼ぐらい(ほどX)のレベルでは通訳はできない。
今日の宿題は山ほど(ぐらいX)多いです。
(三)表示比较基准的用法辨析
后接否定句时,「ぐらい」「ほど」一般情况下可以互换使用。
タバコぐらい(ほどO)体に悪いものはない。
世界では我が国ぐらい(ほどO)人口の多い国はない。
- 「や、など」表示列举的用法辨析
「や」不完全列举,常常和「など」搭配。虽然没有详细的列举出来,实际上是两者以上。
高校生は数学や歴史などの科目を勉強します。(とX)
高中生要学习数学和历史等科目。
「と」完全列举。
私は数学と歴史が好きです。
我喜欢学数学和历史。